-
乙女の紅茶【Junko】
¥2,000
ドイツで管理栄養士をしているJunko。28歳、A型。とあるプロサッカー選手の食事を管理している。試合でのパフォーマンス、体調、血液の状態、精神状態などを見ながら食事を作っている。父親の仕事の関係で中学生からドイツに住んでいるJunkoはドイツでの生活の楽しみ方などもわかっているので選手に話をしたりしてリラックスをさせることも心がけている。疲れているときの休日は、自宅のガーデンで紅茶を淹れてのんびり過ごしている。最近好きな紅茶は、ベルガモット・マンゴー・白桃のフレーバーティー。どんな飲み方も◎。
-
乙女の紅茶【Tomoko】
¥2,000
トリマーをしているTomoko。156cm、A型。以前は、専門学校の講師をしていたが、昨年独立して吉祥寺にトリミングサロンを開業した。OPENして間もない頃は、身内や生徒くらいしか来店がない厳しい状況だったが、今年に入ったあたりからSNSからじわじわと話題になってきた。最近では予約が取れない日もあるほど賑わっている。 コツコツと積み重ねていける性格で、それが形になりつつある。 Tomokoは趣味がカフェ巡りで都内の様々なお店に足を運んでいる。お気に入りの店は近所の紅茶専門店でアップル・ローズ・アプリコット・パイナップルのフレーバーティーがTomokoの今の流行りだ。ストレート・ミルクどちらもGOOD!
-
乙女の紅茶【Risa】
¥2,000
国際線の客室乗務員をしているRisa。166cm、O型。ツヤのある綺麗な黒髪と瞳が印象的だ。昨日はバンコクから羽田空港の便に勤務して今日はオフだ。仕事はテキパキ、夜中でも昼間でも変わらずしっかりこなすRisaはオフもアクティブ派。3ヶ月前に付き合っていた彼氏と別れた。付き合い始めはそんなことはなかったが彼氏の束縛が激しくなってきてRisaから離れたのだ。最近は新しい恋人を探して色々な男性とデートをしている。そんなRisaがオフの起き抜けに飲むのがパイナップル・マンゴー・アールグレイをブレンドしたフレーバーティー。寝る前に仕込んでおいて水出しにして飲むのがRisaスタイル。ストレート、ミルクどちらでも。
-
乙女の紅茶【Mayu】
¥2,000
ライブグッズの企画デザイナーの仕事をしているMayu。24歳、B型。イベントやアーティストのライブなどで販売されるペンライトやうちわなどのグッズのデザインを手掛けている。小さい頃からアイドルのライブへ観に行くのが好きだったMayuはライブに関わる仕事に就きたくて念願が叶った。プライベートでは、ダーツとカフェ巡りを楽しんでいる。仕事後にはダーツバーに行って友人やダーツ仲間と遊び、休日には一人でゆっくりできるカフェに通う日々。最近、彼氏はいなくてちょっぴり寂しいが充実した毎日に満足しているのであまり気にならない。そんなMayuがお気に入りのカフェで飲む紅茶がある。ライチベースに白桃・アップルのフレーバーティー。どんな飲み方も良いがティーソーダがより良い。
-
乙女の紅茶【Chizu】
¥2,000
Chizu 展望台の案内のアルバイトをしているChizu。21歳、O型。地上250Mの場所がバイト先なので街の移りゆく季節や時間を感じながら働いている。アルバイトでお金を貯めてオーストラリアに留学するのがChizuが今1番したいことだ。高校のときにオーストラリアにホームステイを経験して大好きになった。そこからいつかはオーストラリアに住みたいと思うようになったのだ。 今日はアルバイトが夕方までだったので展望台内にあるカフェでケーキと紅茶を楽しんだ。特に美味しかったのがキャラメル、ラズベリー、マンゴーのフレーバーティーのロイヤルミルクティー。ストレートで飲むのもgood。
-
乙女の紅茶【Kyoko】
¥2,000
Kyoko 先月出産したばかりのKyoko。33歳、AB型。 広告代理店に勤めているが育休中だ。生まれたばかりの頃は夜泣きもしていたが最近は夜もぐっすり寝てくれるようになってきて少し余裕が出てきた。 たくさんの友人が自宅まで出産祝いを持ってきてくれたり、近所のカフェで待ち合わせをしたりと幸せな毎日。あまりカフェイン摂取をしないようにと思いながら、少しなら良いと言われて大好きな紅茶を飲んでいるKyoko。 今日飲んだのはオレンジ・白桃・サワーサップのフレーバーティー。ストレート、ミルクどちらでもok。カフェインを気にしている方は水出しにして。
-
乙女の紅茶【Minami】
¥2,000
Minami フリーのライターをしているMinami。B型、うお座。少しブルーに見える黒髪と透き通るような白い肌が印象的だ。小学生の頃から両親の営む歯医者に置いてあるファッションやグルメ雑誌が好きで穴が開くくらい見ていた。今は主にグルメ雑誌で書いている。駆け出しの頃から味はもちろん店主の人柄が好きで通い続けている紅茶専門店がある。Minamiはここでは暑くても寒くてもティーソーダを飲む。マンゴー・オレンジ・アップルのフレーバーティーで飲むのが今の気分だ。 ティーソーダはもちろんストレート、ミルクもgood!
-
乙女の紅茶【Saaya】
¥2,000
Saaya 良い雰囲気の路地の角地にあるカフェをやっているSaaya。B型・150cm、綺麗な髪で良い香りと可愛い笑顔が魅力的だ。小さな夢のひとつで、《カフェをすること》を7ヶ月前に叶えて美味しいご飯、ドリンク、笑顔に会いにお客様が訪れる。窓の外の通りからもお店の良い空気感が伝わってくる。カレーが人気だ。大きな夢もSaayaにはあって《シンデレラ城で結婚式を挙げる》こと。実はその夢も1年後に叶うのだ。色々なことを経験して笑って傷ついて、また笑ってこの場所までやってきた。そんなSaayaが仕事を終えて一息つくときに飲む紅茶は、白桃・ジャスミン・パイナップル、苺の香りをブレンドしたフレーバーティーだ。ホットもアイスもストレートで飲むのがgood!
-
乙女の紅茶【Ayumi】
¥2,000
Ayumi 妹と一緒にアクセサリーブランドを立ち上げたAyumi。26歳、A型。地毛が綺麗なブラウンで160cmのAyumiは、主にネックレスを作っている。妹はピアス担当だ。姉とは思えないほどのほほんとしていて大体初対面の人には妹に間違えられる。今恋をしているが、意中の男性の知り合いが元彼なのでまったく相手にされていないのが辛いところだ。たまかま元彼が知り合いだっただけでその気持ちよりももっと想いは強い。その男性と真夜中の自転車デートしたときに小さい山の上まで行き街の夜景を眺めた帰りに立ち寄ったカフェがある。そこで飲んだ紅茶が忘れられない。その紅茶はグレープ、ブルーベリー、ストロベリーのフレーバーティー。ストレート系が◎。
-
乙女の紅茶【Rina】
¥2,000
Rina ピンクのビッグスクーターに乗っている老舗の櫛(くし)ブランドの社長令嬢のRina。23歳、A型。うるっとした瞳とボブのバランスが良い雰囲気を醸し出している。大学卒業後、父から日本や世界を旅して色々なものを感じて何かを見つけなさいと言われて今はビッグスクーターで日本を旅している。伝統的なものや新しいこと、人の温かさや冷たさ、今まで自分がいた環境とはがらりと変わったが楽しさを感じている。旅先で同世代の男性との出会いもないわけではないが、気になった男性には自分からアプローチできないのでふわっと浮かんでは消えていく。そんなRinaが常備している紅茶がある。マスカットとブルーベリー、アップルのフレーバーティー。ストレート系が美味しいブレンド。
-
乙女の紅茶【Mio】
¥2,000
女優志望のMio、23歳・A型。大きな瞳と黒髪ロングが印象的 なMioはアルバイトやモデルの仕事をしながら日々女優を目指 している。クールビューティーなので完璧な人間に周囲から見 られがちだが、勘違いしてしまったり鈍臭い部分もある。 しかし、完璧ではないことが良い部分でもあるのかもしれない。 好きなことはディズニーランドに遊びに行くことと甘いものを 食べることだ。この間友達とバスクチーズケーキを食べに行っ たお店でキャラメルとショコラのフレーバーティーを飲んだ。 その味と香りに感激して茶葉も買って帰った程だ。 ミルクティーにするのがGOOD!!
-
乙女の紅茶【Airi】
¥2,000
Airi 恵比寿でOLに成り立てのAiri。O型、22歳。 気が利いて優しいとAiriの周りが口を揃えて言うくらい優しさで溢れている。物事をすぐに理解できるので目立つタイプではないが会社でも頼りにされている。 慣れた場所では力が発揮できるAiriだが、初めての場所や競争が苦手で恋愛も消極的だ。 趣味は映画鑑賞で月に何度もレイトショーを観に行く。最近はハマっている紅茶を水出しにして持参してポップコーンとともに楽しんでいる。そんなAiriがハマっている紅茶は、ベルガモットと白桃のフレーバーティー。瑞々しいのでストレート系がgood!
-
乙女の紅茶【Emi】
¥2,000
都内の女子大に通うEmi、20歳。166cm・AB型のEmiは、アナウンサーになることが夢だ。小さい頃テレビ番組の観覧を両親としたときに現場にいたアナウンサーがとても素敵で憧れたところから始まったのだ。その夢に一歩でも近づきたくて日々努力をしている。しかし、志が高くても20歳の女の子。ブレてしまったり落ち込んだりしてしまうときもある。そんな風に繰り返しながらも前に進んでいるEmiだが、恋愛は別物。 Emiをコントロールできる男性はいないと言っても嘘ではないくらい振り回して虜にしている。そんなEmiが毎朝飲んでいるのがライチ・ラズベリーのフレーバーティー。ホットもアイスもストレート系が◎。
-
乙女の紅茶【Kaoru】
¥2,000
乙女の紅茶Kaoru 大学に通いながら浅草にある中華料理店でアルバイトをしているKaoru。19歳、B型。小籠包が大好きで賄いで食べられるという理由だけで面接を受けた。中華が大好きなのと愛想の良さもあり店長に気に入られて合格したKaoru。大学では経済を学びながら落研に所属している。なかなか個性の強いKaoruだが根は真面目で好きなものは好き、嫌いなものは嫌いとはっきりしているところが友達や周りの人から好かれている。そんなKaoruが落語で噺をする前にリラックスする為に飲んでいるのは、マンゴー・白桃、ほんの少しのシナモンの香りをブレンドした紅茶だ。これを飲むと気持ちよく挑めるのだとか。どんな飲み方も◎。
-
乙女の紅茶【Aoi】
¥2,000
Aoi 都内の某大学を目指して勉強をしている青森県中泊町出身のAoi。A型、160cm。ドラマやリアリティーショーが大好きなツヤツヤ黒髪ボブのAoiはその中でよく出てくる東京の街に憧れて上京したいと思っている。自分がミーハーで軽い理由だというのはよくわかっているがそれでも東京に恋している。 この部分だけを切り取ると地元が好きではなくて抜け出したいように思われそうだ。しかしメバルをはじめ美味しい魚介がたくさん食べられるところや車も少なく自然がたくさんでのんびりできたり、心あたたかい人たちがたくさんいて大好きな地元なのだ。そんなAoiが深夜の勉強の合間に飲む紅茶がある。それは、アップルとローズのフレーバーティー。
-
乙女の紅茶【Mizuki】
¥2,000
Mizuki 大阪で彫金師をしているMizuki。A型、148cm。ローズをモチーフにしたシルバーアクセサリーのブランドを立ち上げたばかりだ。今はネットショップだけだが、ゆくゆくは店舗を構えたいと思っている。プライベートの方は最近モテ期で両手でおさまらないくらい男性からデートや食事の誘いがある。楽しい反面深い部分では臆病になっているところもある。そんなMizukiが朝アトリエに来ると必ず飲む紅茶がある。ストロベリーとパイナップルのフレーバーティーが1日の始まりを後押ししてくれる。ストレート系やティーソーダがgood!
-
乙女の紅茶【Sayuri】
¥2,000
Sayuri ソムリエを目指しているSayuri、B型。北新地のワインバーで働いて2年経ち、周りのお店の人達とも仲良くなり充実した毎日を過ごしている。人懐っこくて可愛らしい上に小悪魔要素もあってたくさんのファンがいるSayuri。 休みの日はワインの勉強で色々なお店に行ってから大好きなアイドルの曲をカラオケで歌いまくるのがルーティーンになっている。 そんなSayuriだが、時々物事に悩んで急に立ち止まって動けなくなってしまうときがある。そんなときはワインではなく深夜までやっている喫茶店で紅茶を飲む。その紅茶は、ショコラ、ラフランス、サワーサップのフレーバーティーだ。 ミルクティーがgood!
-
乙女の紅茶【Riko】
¥2,000
Riko 金髪がよく似合う大学2年生のRiko。ラクロス部に所属しながら映画館でアルバイトをしている。元気でおしゃべりでいつも笑顔のRikoは輪の中心にいる。人気者だが彼氏がここ1年いなくてちょっぴり寂しいようで仲の良い友達には彼氏が欲しいと漏らしている。 最近は恋愛ドラマやリアリティーショーを見て気持ちを高めているらしく深夜まで見てしまうこともしばしばだ。 そんなRikoが朝から元気よく過ごすために飲んでいる紅茶はパイナップル・アップル・オレンジ・白桃のフレーバーティー。 どんな飲み方もgood!
-
乙女の紅茶【Manaka】
¥2,000
乙女の紅茶 2020.2 Manaka 広告代理店で働くManaka。27歳、O型。日本の中心で小さい頃から憧れた街・東京で忙しくしている。熱いハートを持ちながら 冷静に行動してチームのみんなをまとめている。常に結果を出しているManakaだが内心はものすごいプレッシャーだ。挑んでい く前のあの瞬間は怖くて仕方ないそうだ。しかしそのプレッシャーを感じられるからこそ結果を出せる秘訣なのかもしれない。オフはタイ料理を食べて河川敷を歩くのがManakaのリラックス方法の1つ。パッタイが好きで家でもよく作っているほどだ。そんなMa nakaが最近パッタイに合う紅茶を見つけたらしい。それは、オレンジとストロベリーとマンゴーのフレーバーティー。 ストレート系で飲むのがGOOD!
-
乙女の紅茶Tomoka
¥2,000
乙女の紅茶 2020.3 Tomoka 読者モデルをしている女子大生のTomoka。20歳、A型。中学・高校ではたくさんの男子から告白されたりデートの誘いがあったり と人気街道を走っている。ミディアムの黒髪で猫のような瞳で、性格も誰とでも気さくに話す雰囲気なTomokaは、大学を卒業したらCAになりたいそうだ。趣味はファッションと登山とカフェ巡り。最近は、谷川岳への山行が良い思い出。山の稜線を見ると気分が上がるというアウトドアな一面もある。 そんなTomokaは、友達にプレゼントしてもらった紅茶がとても美味しくて気に入って自分でも買い足した。 その紅茶はラフランス・マスカット・レモンのフレーバーティー。 ストレート系が◎。ティーソーダもGOOD!
-
乙女の紅茶【Karen】
¥2,000
SOLD OUT
乙女の紅茶.4月Karen 貿易会社の社長令嬢のkaren。ふたご座、B型の24歳。ミュージカル女優をしている。3歳の頃、ミュージカルに魅せられてそこからミュージカル尽くしの人生を歩んでいる。舞台に立っているときはかっこよくて凛々しいKarenだが、私生活はおっちょこちょいで可愛らしくて妹的なギャップがとても良い。そんなKarenはパフェが大好きで休みの日には色々なところへ食べに行っている。先日行ってきたパフェのお店がとても美味しかったのはもちろん、一緒に頼んだ紅茶がめちゃくちゃ美味しかったそうだ。その紅茶は、白桃・パイナップル・ラズベリー・ほんのすこしのメロンブレンド。ストレート、ミルクどちらでもGOOD!
-
乙女の紅茶【Aki】
¥2,000
乙女の紅茶.5月 Aki ハワイで美容師をしているAki。26歳、B型。162cmで金髪ロングが よく似合うAkiはハワイに来て3年目だ。 アラモアナにあるコンドミニアムに住んでいる。移動はほとんど真っ白なマウンテンバイクでしていてどこへでも行っている。最近は早朝に海へマウンテンバイクで行ってヨガをするのにハマっている。 3年も住んでいれば友人や遊びに行く場所にも困らないのでハワイが ホームタウンような気持ちになっているAki。美容師のメンバーとは ミーティングなどで揉めたりすることもあるがそれもチームワークを よくする為のものだ。 そんなAkiが真夜中に飲む紅茶は、マンゴー・パイナップル・サワーサップのブレンド。ストレート系がGOOD!
-
乙女の紅茶【Momoka】
¥2,000
乙女の紅茶 6月 Momoka 某ブランドのファッションデザイナーをしているMomoka。26歳、A型。小さい頃からファッションが大好きだったMomokaは18歳からファッション業界へ飛び込み修行をした。夢だった自身のブランドを1年前に立ち上げて夢の続きを描きながら日々を過ごしている。 趣味は綺麗な身体のラインを維持することで、週に1度パーソナルトレーニングをしているそう。どんなことでも自分を追い込むのが好きなMomokaだが、美味しいものを食べるのも好きなことの1つ。美味しいお店を聞きつけては行って至福の時間を過ごしている。 そんなMomokaがだがゆっくりしたいときは紅茶を飲んでいる。最近のお気に入りは、白桃・ストロベリー・サワーサップ・マスカットのブレンド。ストレート系がGOOD!
-
乙女の紅茶【Maika】
¥2,000
Maika 大手税理士事務所で働くMaika。27歳、A型。仕事ではとても几帳面なMaikaはナチュラルボブが似合っている。 大学入学から上京して友達も増えて東京にも馴染んで今では楽しんで暮らしている。 しかし極度の寂しがりやでいつも誰かと一緒に居たいのだ。彼氏ができればどっぷり浸かってしまう。この間まで付き合っていた彼氏はカフェの店長で仕事の後はよくお店に入り浸っていた。そこで飲んでいた紅茶がいつも美味しくて好きになった。別れた今もカフェに立ち寄ると必ず紅茶を頼むようになったMaikaはお気に入りを見つけた。その紅茶は、レモン・ヨーグルトのフレーバー。ストレート系がgood。 缶入り茶葉35gとアルミの袋入り茶葉50gがあります。